07 縁結びの神様・出雲大社福岡分院 – 福岡市西区市民センター

07 縁結びの神様・出雲大社福岡分院

2022年6月30日

みなさんは、出雲大社が福岡にあるってご存知ですか?
出雲大社といえば、日本最古の歴史書といわれる「古事記」にも創建の由縁が載っているほどの古い社で、全国から観光客の集まる有名な神社です。また、旧暦の10月には観光客だけでなく、全国から神々も集まるといわれ、様々な神事が執り行われています。

その出雲大社は、全国のほとんどの県に分社、分祠・分院・教会があり、海外にまで分院があります。その1つが出雲大社福岡分院で、西区今宿にあります。明治28年に中央区大手門付近に建てられました(境内には私立福岡図書館もあったそうです)が、昭和20年の福岡大空襲で建物は全焼してしまいました。昭和48年に現在の場所西区今宿に場所を移して再建されました。

出雲大社は縁結びの神様として有名ですが、福岡分院も同じ神様が祀られています。出雲大社ならではの「縁結び箸」や名物の「恋みくじ」、縁結びの糸や鈴などもあり、縁起物がたくさん揃っています。また、社殿の入口には「喜びの縁をむすぶ出雲宮」という掲示があります。これは、今宿公民館の教室で作られた「筑紫今宿歴史かるた」に読まれているもので、地域の特徴の1つとして親しまれています。

また、お参りの作法が独特です。
二礼二拍手一礼という参拝が一般的ですが、出雲大社では二礼(二回おじぎ)四拍手(四回手を打つ)、一礼(最後にもう一度おじぎ)をします。なんだか慣れないリズムですが、お参りをしてみてください。

自然に囲まれた場所にあり、落ち着いた空気が流れていました。
出会いや良縁を願っている方は、ぜひお参りしてみてください。

 

出雲大社福岡分院
(福岡市西区今宿町418-23)

出雲大社福岡分院 公式ホームページ
http://izumofukuoka.g1.xrea.com/