2022.12.29 1月のホール催物案内 1月のホール催物案内 新年を迎える1月、音楽やバレエを鑑賞して心持ちも新たに一年のスタートをきってみませんか?... 新年を迎える1月、音楽やバレエを鑑賞して心持ちも新たに一年のスタートをきってみませんか...
2022.12.02 施設利用料の取り扱い(変更)について 施設利用料の取り扱い(変更)について 日頃より、西市民センターをご利用いただき、ありがとうございます。これまで、「福岡コロナ警報または福岡コロナ特別警報」が発動中に新型コロナを理由として、施設利用の中止や延期の申請が行われた場合、キャンセル料は... 日頃より、西市民センターをご利用いただき、ありがとうございます。これまで、「福岡コロナ...
2022.11.28 12月ホール催物案内 12月ホール催物案内 今年も最後の月、12月となりました。何かと忙しい年末の時期ですが、吹奏楽や映画でホッと一息ついてみてはいかがでしょうか?センター主催イベント「ライトミュージアム2022」ではホールを使ったイベントも実施予定... 今年も最後の月、12月となりました。何かと忙しい年末の時期ですが、吹奏楽や映画でホッと...
2022.11.18 お知らせ Fukuoka_center_wi-fiが使えるようになりました Fukuoka_center_wi-fiが使えるようになり... 今月より、西市民センターのホールや会議室などで、Fukuoka City Wi-fiが使えるようになりました。オンラインでの会議やセミナーなどでもご利用しやすくなりました。使用できるエリアは以下の場所となり... 今月より、西市民センターのホールや会議室などで、Fukuoka City Wi-fiが...
2022.11.01 11月ホール催し物案内 11月ホール催し物案内 すっかり朝夕冷え込む本格的な秋、11月になりました。芸術の秋、今月はジャズ、コーラス、舞踊、文化祭とホールはイベントが盛りだくさん。ぜひ西市民センターに足をお運びください。 西区舞踊振興会発表会「舞」、西区... すっかり朝夕冷え込む本格的な秋、11月になりました。芸術の秋、今月はジャズ、コーラス、...
2022.10.11 新型コロナウイルスに関する西市民センターの対応について 新型コロナウイルスに関する西市民センターの対応に... 福岡コロナ警報の解除(令和4年10月5日から解除)に伴い、西市民センターについて、以下のとおり対応いたします。 ○施設使用料の取扱いについて「福岡コロナ警報」または「福岡コロナ特別警報」が発動中に新型コ... 福岡コロナ警報の解除(令和4年10月5日から解除)に伴い、西市民センターについて、以下...
2022.09.30 10月ホール催し物案内 10月ホール催し物案内 いよいよ本格的に秋めいてくる10月、ブラスバンドやシャンソン、マンドリンと音楽の催し物が開催されます。・10/2 福岡フローリッシュブラス第20回記念定期演奏会 → 詳細・10/5 壬生敦子 チャリティーコ... いよいよ本格的に秋めいてくる10月、ブラスバンドやシャンソン、マンドリンと音楽の催し物...
2022.09.17 台風14号の接近に伴う市民センターの対応について 台風14号の接近に伴う市民センターの対応について 大型の台風14号の接近に伴い、これから来週はじめにかけて暴風や大雨などによる被害が予想されます。つきましては、ご利用される皆様のご安全のため、下記の期間、西市民センターを臨時休館といたします。ご理解、ご協力... 大型の台風14号の接近に伴い、これから来週はじめにかけて暴風や大雨などによる被害が予想...
2022.07.12 救命講習(普通救命講習Ⅰ)を開催します。 救命講習(普通救命講習Ⅰ)を開催します。 心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用法、止血法など応急手当に関する救命講習を西市民センター職員と一緒に学べます。みなさん、この機会にいざという時の対応を練習してみませんか?■開催日時:2022年8... 心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用法、止血法など応急手当に関する救命講習を...
2022.07.06 施設利用料の取り扱いについて 施設利用料の取り扱いについて 令和4年7月6日に「福岡コロナ警報」が発令されたことに伴い、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために施設利用の取り止めを行った場合は、 お支払いただいた施設使用料は全て返金いたします。(取止め届の提出が必要... 令和4年7月6日に「福岡コロナ警報」が発令されたことに伴い、新型コロナウイルス感染症拡...
2022.06.29 7月ホール催し物 7月ホール催し物 梅雨も明けて、夏はもうすぐそこまで来ています。7月は七夕や山笠などいろんなイベントがありますね。7月18日開催の福岡西陵高校演劇部公演 は演劇部だけではなく、ダンスや書道パフォーマンス、実験ショー、動画まで... 梅雨も明けて、夏はもうすぐそこまで来ています。7月は七夕や山笠などいろんなイベントがあ...
2022.06.05 施設利用料の取り扱いについて 施設利用料の取り扱いについて 令和4年6月1日に「福岡コロナ警報」が解除されたことに伴い、新型コロナを理由とした中止・延期についてキャンセル料は不要としていた取り扱いを終了いたします。 下記の日程から、新型コロナを理由としても、キャンセ... 令和4年6月1日に「福岡コロナ警報」が解除されたことに伴い、新型コロナを理由とした中止...
2022.06.01 6月ホール催し物 6月ホール催し物 街中では紫陽花の花が活きいきと咲いていますね。6月、梅雨の気配ももうすぐそこまで来ています。 「暮らしの中の人権講座」では福岡の高校生たちが制作した起立性調節障害という障害をテーマにした映画「今日も明日も負... 街中では紫陽花の花が活きいきと咲いていますね。6月、梅雨の気配ももうすぐそこまで来てい...
2022.05.03 5月ホール催し物 5月ホール催し物 どんたくで街もにぎわう五月。西市民センターのホールでは音楽の練習や発表会が毎週のように開催されています。街を歩いて新緑を見るのも嬉しい季節です。ぜひ、西市民センターに足をお運びください♪... どんたくで街もにぎわう五月。西市民センターのホールでは音楽の練習や発表会が毎週のように...
2022.04.25 お知らせ キャッシュレス決済ができるようになります。 キャッシュレス決済ができるようになります。 令和4年5月1日(日)から、西市民センターの支払いに、クレジットカードをはじめ、電子マネーやQRコード決済を利用することができるようになります。 利用可能な決済ブランドは以下のものです。 ○ クレジットカー... 令和4年5月1日(日)から、西市民センターの支払いに、クレジットカードをはじめ、電子マ...
2022.04.04 4月ホール催し物 4月ホール催し物 4月、新年度のスタートです!今月も学生さんの元気な吹奏楽から記録映画の上映会と写真の展示まで、幅広い文化がホールやロビーで繰り広げられます。ぜひ西市民センターへご来場ください。... 4月、新年度のスタートです!今月も学生さんの元気な吹奏楽から記録映画の上映会と写真の展...
2022.03.02 3月ホール催し物 3月ホール催し物 すこしづつ暖かくなってくる3月。 吹奏楽や管弦楽の発表会が開催されます。大きな編成で演奏される迫力ある音楽を体験してみませんか? また当センター主催の「KITEN!」も今年度の最終回がホールで開催されます。... すこしづつ暖かくなってくる3月。 吹奏楽や管弦楽の発表会が開催されます。大きな編成で演...
2022.02.21 お知らせ 現在の開館状況について 現在の開館状況について 西市民センターご利用の皆様へ 1.施設の開館時間 通常通り、開館しております。 9:00〜21:00(ホールは22:00まで) 2.利用定員の制限等について ①大声なしの場合 → 収容率100... 西市民センターご利用の皆様へ 1.施設の開館時間 通常通り、開館しております。 9:0...
2022.02.01 2月ホール催し物 2月ホール催し物 2月も寒さに負けず西市民センターは開館しております。 ホールからも子どものためのお芝居や、音楽教室の発表会、民謡民舞など楽しいイベントが開催されます。ご参加無料のものもございますので、気軽に文化に触れてみま... 2月も寒さに負けず西市民センターは開館しております。 ホールからも子どものためのお芝居...
2022.01.21 お知らせ 西市民センターの「施設利用料の返金対応」の変更について 西市民センターの「施設利用料の返金対応」の変更について 福岡県の福岡コロナ警報に伴い、下記のとおり西市民センターの「施設利用料の返金」に関する対応が変更になります。 1.施設利用料の返金等について 「福岡コロナ警報」または「福岡コロナ特別警報」が発動中に新... 福岡県の福岡コロナ警報に伴い、下記のとおり西市民センターの「施設利用料の返金」に関する...