■内容 福岡市西区の交通の歩みをたどりながら、筑肥線や福岡市営地下鉄、かつて市内を
走っていた路面電車など、鉄道の発展が人々のくらしにどのように関わってきた
かを学びます。昔懐かしい交通の風景をふり返りながら、今と昔の違い、そしてこ
れからの便利な移動のあり方について、みなさんと一緒に考えます。
■講師 九州学生鉄道研究連盟
■場所 西市民センター 3階会議室
■日時 12月7日(日) 午後1時30分~(90分) (開場1時15分)
■定員 50名(定員になり次第受付を終了)
お問い合わせ 福岡市立西市民センター 092-891-7021
主催/GO GO WEST!にしみんJR/MECCS共同事業体
参加お申し込みはこちら


