こんなプチ体験を待っていた!
秋の地域活動オープンキャンパス
ココロ、ワクワク、踊りだす。
読書の秋、食欲の秋、芸術の秋。
夏の暑さも通り過ぎ、秋は気候も良くて外に出かけたくなる季節ですね。また、いろんな実のなる季節で食べものも美味しく、みんなで集まる収穫祭や地域のお祭り、伝統行事などが行われる活動の季節でもあります。
そんな気持ちよく過ごせる「秋」に、みなさんの暮らすまちの活動に気軽に参加できる楽しい体験講座を開催します!その名も「秋の地域活動 オープンキャンパス!」
西区に住んでいなくても、誰でも無料で参加できる特別プログラムです。
ここから新しい自分が、新しい仲間が、新しい未来が見つかるかもしれない!
【第1回】8/31(木)19:00〜20:45 | 西市民センター
オリエンテーション
地域活動に参加する準備。一緒に活動する仲間との顔合わせ。気楽に参加しましょう。
【第2回】9/30(土)13:00〜18:00 | 室見川河畔
室見川灯明まつり体験
夜の川辺を彩る灯明まつりのボランティア体験。地域の方々と一緒に約20,000個の灯明を作って並べて、地上絵を作成します。
【第3回】10/1(日)16:00〜21:00 | 壱岐東公民館
子ども食堂(夏祭り編)体験
壱岐東公民館で開かれている子ども食堂のボランティア体験。夏祭りで子どもたちを迎える準備から配膳や片付けなどを体験します。
【第4回】10/19(木)19:00〜20:45 | 西市民センター
オープンキャンパスふりかえり
地域活動を通して学んだことや反省することなどを共有して、今後の活動に生かしていきます。福岡テンジン大学の岩永学長からのアドバイスもいただきます。
■会場:福岡市立西市民センター(福岡市西区内浜1-4-39)及び体験会場
■定員:先着20名
■参加費:無料(要申込)
■参加申込:下記の申し込みフォームに必要事項をご記入ください。
■受講について:
基本的には全4回の連続講座となっていますが、第2回、第3回の地域活動体験は、どちらかを選ぶ選択式です。両方に参加することも可能です。※第2回、第3回の地域活動は、現地集合となります。雨天等により中止となることもございます。あらかじめご了承ください。
■主催:西区役所 生涯学習推進課、福岡市立西市民センター(指定管理者:Meet upにしみん共同事業体